7月の利用について
7月になりました 🎋 🍉 🎋
👉令和3年7月1日からの福祉センターコロナウイルス感染防止についてのお願い
令和3年7月から、福祉センター「コロナウイルス感染防止についてのお願い」が変更されます。
利用条件・人数制限など再度ご確認いただきご利用ください。
★福祉センター
・調理室はご利用できません。
・各部屋の人数制限をお守りください。
〔娯楽室・プレイルーム〕 16人まで 〔訓練室〕 22人まで
〔情報室〕 8人まで 〔和室〕 14人まで
・食事は各部屋でお願いします。福祉センターロビーでの食事はできません。(食事ゴミは各自お持ち帰りください)
★体育館
・体育館ロビーや更衣室での食事はできません。食事を挟む長時間の活動はご注意ください。
★リフトバス
・利用人数は、車椅子固定席2席を含む最大13人までとし、指定された座席をご利用いただきます。
・当面の間、日帰りのみの利用になります。
■ 熊本県社会福祉事業団事業課 会議室 ■
・ご利用人数は従来通りの定員数になります。
詳しくはこちらよりご確認ください。
7月の福祉センター自主講座(教室)については
7/1(木)中級水泳教室
7/4(日)パソコン教室
7/6(火)初級水泳教室
7/8(木)中級水泳教室
※7/9(金)予定しておりました小物づくり教室は延期致します
7/12(月)料理教室≪中止≫
7/13(火)初級水泳教室
7/15(木)中級水泳教室
7/18(日)パソコン教室
7/23(金)園芸教室
7/27(火)初級水泳教室
7/29(木)中級水泳教室
今年度の陶芸・料理・茶道の3つの講座(教室)は中止になりました。
変更等については、決まり次第参加申込者へ連絡致します。
令和3年も折り返しとなりました。
7月は休日の変更により、7月22日(木)海の日、23日(金)スポーツの日と連休になっております。
(昨年中に購入されたカレンダー等では変更前の休日で記載されているかもしれませんのでご注意ください ネ🤣)
福祉センターの休館日はカレンダー通りの全水曜日となります。
暑い夏だからこそ!熱い活動をしたい!と思われますが、
これまで通りしっかりと感染対策に努め、楽しいご利用をお待ちしております。
今月も宜しくお願いいたします。
福祉センター
最新記事 by 福祉センター (全て見る)
- センターニュース「 第216号」へ更新 - 2025年3月24日
- 事務及び体育補助スタッフ募集中 !! - 2025年3月10日
- センターニュース「 第215号」へ更新 - 2025年3月1日
- 令和7年度 福祉センター講座(教室)の参加者募集について - 2025年2月20日
- センターニュース「 第214号」へ更新 - 2025年1月30日